宗教音楽

Thumbnail of post image 173

何となく、癒されたい時に聞きたくなるのが、ジョン・ラターの “The Lord Bless You And Keep You” です。優しく懐かしい感じのメロディーで、涙があふれそうになる曲です。

心が癒される美しい旋律

ジョン・ラターはイギリスの作曲家・指揮 ...

Rosary

Thumbnail of post image 176

深いブルーのビーズは私の好きな色で、ロザリオ作りによく使う色です。オーダーを頂く時も深いブルーをリクエストされる方が結構いらっしゃいます。
今回はカットが入ったチェコビーズとフラワービーズを使って、アンティーク調のロザリオを作りました。ブロンズカラーの金具と、深いブルーが美しいセンタピ ...

Rosary

Thumbnail of post image 175

明るい太陽のような色のシトリンと、レアタイプのチェコビーズを使って、キラキラと気持ちが明るくなるロザリオを作りました。
商売運や財運をアップさせる石として知られるシトリンは、勇気や希望と言った明るいエネルギーを持っているといわれます。その明るいエネルギーに負けない、軽やかで繊細なクロス ...

宗教音楽

Thumbnail of post image 011

悲しげな、すすり泣くような旋律が美しい、Samuel Barber の Agnus Dei.
ジョン・F・ケネディの葬儀で使用されてから、葬儀や慰霊の場面でよく使われ、日本でも、昭和天皇崩御の際に、某交響楽団が追悼演奏しました。葬儀のイメージが強いこの曲ですが、葬儀のための作られた曲で ...

Rosary

Thumbnail of post image 129

海外から買い付けた、可愛らしい雰囲気の十字架とセンターピースは、バラの模様が散らされ柔らかいデザインのパーツです。
ピンクのバラとマリア様がハート型のなかに配置されたセンターピースは、それだけでとても魅力的です。お揃いの十字架もラウンド型でピンクのバラがポイントに描かれています。

Rosary

Thumbnail of post image 157

優しいイエローのマーブル模様が入った、ヴィンテージビーズ。まるでタンポポみたいなビーズだと思いました。このビーズを使って春の優しい陽だまりのようなロザリオを作りたいと思いました。

この日本製のヴィンテージビーズは手作りの品で、そのため大きさにもバラつきがあります。それがとても素朴で ...

Rosary

Thumbnail of post image 059

ソロバンカットの美しいブルーのスワロフスキービーズは、とてもキラキラとして美しいビーズです。私が一番良く使うビーズのサイズは6mmですが、このソロバンカットのビーズは同じ6mmでもラウンド型よりは小さく見えます。

この小さな華奢なビーズで、繊細なブルーのロザリオを作りました。軽やか ...

Rosary

Thumbnail of post image 075

アンティークな雰囲気のロザリオが作りたくなって、いろいろな色のスワロフスキーのガラスパールをミックスしてみました。ホワイトからグレーのパールで知的で上品な配色にしました。
「主の祈り」のビーズには、ブラックダイヤという色名のスワロフスキービーズを使って、シャープな輝きをプラス。

Rosary

ミックスパールのロザリオ アイボリー

スワロフスキーのガラスパールをミックスしたロザリオのアイボリーバージョンを作りました。今度はアイボリーからブラウン系のパールで、優しく温かみのある配色です。グレーミックスとは違った、ふんわりとした優しい雰囲気のロザリオになりました。ガラスパールの輝きが、上品さと大人っぽさをプラスしています。

Rosary

Thumbnail of post image 104

繊細で少しエキゾチックなデザインの法王の十字架(ベネディクト16世)を見た時、華やかでシックなロザリオを作りたいと思いました。
表面にサテン加工がされたスワロフスキービースは、落ち着いた輝きが美しいビーズです。濃いグレーに見えるこのビーズはモンタナブルーというブルー系のビーズで、とても ...