ミサで初めて唱えた「二ケア・コンスタンチノール信条」

先日、ミサで初めて「ニケア・コンスタンチノープル信条」を唱えました。今までは「使徒信条」だったのですが、これからは「ニケア・コンスタンチノープル信条」(勝手に略して『ニケコン』)を唱えるのだそうです。
……ってことは、歌う ...

葡萄畑のロザリオ(アイドクレース&クリスタル)
アイドクレースはあまり聞かない名前の石ですが、とても優しい緑色(抹茶色)が魅力の石です。仕 ...

免償の十字架のロザリオ(ソーダライト&チェコビーズ)
深いブルーが美しいソーダライトは、ラピスラズリに似た色ですが、ラピスラズリよりも黒みがかっ ...

今年もあと少し あっという間の一年

天然石のミニロザリオ色々
中途半端な数になった天然石のビーズで、ミニロザリオをいくつか作りました。 天然石のビーズは ...

聖家族のロザリオ(ガーネット&クリスタル)

聖ミカエルと守護天使のロザリオ(エンジェライト&クリスタル)
優しいブルーのエンジェライト。この石の名前のせいなのでしょうか?やっぱり『天使』のロザリオ ...

Ladder To Haven 天国への梯子のロザリオ
日本ではあまり見かけない、梯子状に珠を繋いだ"Ladder to haven Rosary ...

バラの庭のロザリオ(ピンクエピドート&ローズクォーツ)
ピンク色の内包物が美しいピンクエピドート。ストロベリークォーツに似たこの石は『アフリカンス ...

もっと数珠に見えるロザリオ3点
このところ、なぜか「数珠に見えるロザリオ」のお問合せや依頼が多かった気がします。たまたまな ...

雨の森のロザリオ(アマゾナイト&ホワイトシェル)
私のお気に入りの天然石の1つアマゾンナイト。ミントグリーンに近い優しい色合いのものが多いの ...