スワロフスキー コバルトブルーのロザリオ

ソロバンカットの美しいブルーのスワロフスキービーズは、とてもキラキラとして美しいビーズです。私が一番良く使うビーズのサイズは6mmですが、このソロバンカットのビーズは同じ6mmでもラウンド型よりは小さく見えます。
この小さな華奢なビーズで、繊細なブルーのロザリオを作りました。軽やか ...
スワロフスキー ミックスパールのロザリオ(グレー)

アンティークな雰囲気のロザリオが作りたくなって、いろいろな色のスワロフスキーのガラスパールをミックスしてみました。ホワイトからグレーのパールで知的で上品な配色にしました。
「主の祈り」のビーズには、ブラックダイヤという色名のスワロフスキービーズを使って、シャープな輝きをプラス。
スワロフスキーパールのロザリオ(アイボリーブラウン)

スワロフスキーのガラスパールをミックスしたロザリオのアイボリーバージョンを作りました。今度はアイボリーからブラウン系のパールで、優しく温かみのある配色です。グレーミックスとは違った、ふんわりとした優しい雰囲気のロザリオになりました。ガラスパールの輝きが、上品さと大人っぽさをプラスしています。
スワロフスキー モンタナブルーのロザリオ

繊細で少しエキゾチックなデザインの法王の十字架(ベネディクト16世)を見た時、華やかでシックなロザリオを作りたいと思いました。
表面にサテン加工がされたスワロフスキービースは、落ち着いた輝きが美しいビーズです。濃いグレーに見えるこのビーズはモンタナブルーというブルー系のビーズで、とても ...
アメジストとローズクォーツのロザリオ

深い紫が美しいアメジストに、優しいピンクのローズクォーツを組み合わせたロザリオを作りました。このアメジストのビーズは、6mmよりも少し小ぶりです。「主の祈り」のビーズは6mmのローズクォーツを使いました。
アメジストとローズクォーツの組み合わせは、不安や悲しみ等のストレスを和らげると言 ...
ミックスカラーの華やかロザリオ

何となく和の印象を受ける、ちょっと渋めのチェコビーズはクリアなビーズの中に、コーラルピンク、淡いグレー、そしてゴールドが入っていて、とても美しいです。
私はこのビーズをとても気に入って仕入れましたが、どんなロザリオにしようかと1年近く棚にしまったままにしていました。
ある日、ゴ ...
グリーンクォーツァイトのロザリオ

淡いブルーが美しいグリーンクォーツアイトと白い花のビーズを使った、爽やかで可愛らしいロザリオを作りました。
この淡いブルーの石、実はアマゾナイトとして仕入れたのですが、よく見てみるとアマゾナイトではなくグリーンクォーツアイトでした。この2つの石はよく似ていて、間違えられることも多々ある ...
ウッドビーズのロザリオ

素朴なウッドビーズを使った、軽くて手触りの良いロザリオが出来上がりました。
ウッドビーズのロザリオは金具ではなく、紐で編まれているものが多いのですが、私はウッドビーズにシルバーやゴールドの金具を合わせて作るのが好きです。ガラスビーズでは出せない、素朴なあたたかさとクラシックさが出るから ...