コラム
あのロザリオをもう一度 こっそり10周年記念

今年で、ロザリオを作り始めて10年目になりました。 教会に通い始めた頃に作り始めたので、正確には10年ちょっとかも知れません。 そんな理由で、「10周年記念企画」を自分の中でこっそり始めてみました。今までminneでお気 […]

続きを読む
コラム
天然石のペンダントトップ ちょっとマニアックな試作品たち

新しく天然石を使ったペンダントトップを試作中です。 シンプルなフレーミングをして十字架と組み合わせてネックレスにしようかと思っていましたが、出来上がったのはちょっと違う方向に行ってしまった試作品たち。 使ったのは大きめの […]

続きを読む
コラム
新しい作品の試行錯誤あれこれ

今、ロザリオ以外の作品を考え中です。これまでも気まぐれにネックレスなどを作ってきましたが、何か定番化できるような作品があるよといかな、と思っています。 お祈りの道具としてのロザリオ以外に、ロザリオ風のネックレスや十字架を […]

続きを読む
コラム
キラキラクリスタルの猫をピンブローチに

一目惚れして買ってしまったクリスタルのキラキラ猫さん。ピンブローチにするのにぴったりの小さめサイズです。 オンライン限定販売のこのパーツ、何種類かの中から、ラグドールとレッドタビー(茶トラ)を購入しました。この2種類は人 […]

続きを読む
コラム
SNS不精ですが、インスタに続いてXのアカウントを作りました

私はSNS不精です。Facebookはもうだいぶ長いこと開店休業中です。もし見てくださった方がいたら申し訳ない限りです。 最近は新しいロザリオを作るたびにインスタにはアップしているので、少しはSNSに慣れてきた気がします […]

続きを読む
コラム
ハンドメイド素材の商用利用 ガイドラインの確認不足で焦った話

何かを作って販売する時に注意しなければならないことに、「商用利用な素材かどうか」ということがあります。 私の場合も、作ったロザリオを販売するので「商用利用」となります。 時々、リバティの生地でロザリオ巾着を作ることがあり […]

続きを読む
コラム
変わっていく風景 「夕焼けの教会」を生成AIで修正してみました

ここ数年、教会の周りには次々と新しいマンションが建ち、少しづつ風景が変わってきています。 つい最近も、教会のすぐ近くに大きなマンションが建ちました。「鐘が鳴ってからでもミサに間に合う距離」のマンションです。 土曜日の夕方 […]

続きを読む
コラム
真夏の楽廊 もんわり熱帯地獄

今年も猛暑・酷暑の夏がやってきました。 土曜の夕方、ミサに向かう道は西陽に照らされ、教会に着く頃には『溶けきったアイス』みたいな気分になります。 熱中症予防の飲み物と干し梅、そして凍らせたタオルと保冷剤は必須です。 神父 […]

続きを読む
コラム
悩ましい問題 ハンドメイドの価格設定

先日、あるお問合せがありました。 同じような天然石のビーズに同じ十字架とセンターピースなのに、どうしてあの作家さんよりも高いのか?と。 要は、別の作家さんは2000円ほど安く販売しているのだから値引きしてほしい、と言う内 […]

続きを読む
コラム
今年もあと少し あっという間の一年

年末が近づくと、毎年「なぜ?」と思うくらい忙しくなります。 私の本業は、デザインなのですが、それまで止まっていた仕事が、一斉に「あれ、年内にやって」とやってくるのです。内心「さんざんつついたのに、今まで放置していたの誰? […]

続きを読む