
父の旅立ち
4連休2日目の早朝、入院していた父が旅立ちました。2年近く植物状態で眠っていた父は、 ...

「生きる」ということ
先日、入院している父の容体が急変したと連絡があり、数日間、仕事を休んで実家のある田舎 ...

聖歌が歌えないので……、献金係デビュー
先月末から「沈黙のミサ」が再開され、ほぼ1ヶ月。最初は違和感ばかりだったミサにもちょ ...

ミサもマスク必須 真夏用マスクを試作してみました
緊急事態宣言が解除され、私の所属教会では聖霊降臨の主日からミサを再開する、という知ら ...

緊急事態宣言は解除、そして「アベノマスク」到着
私の住んでいる愛知県では、緊急事態宣言が解除となりました。県独自の緊急事態宣言は月末 ...

リバティの生地でマスクを作りました
気分転換に、リバティの生地でマスクを作りました。外出にはマスク必須!という今の状況、 ...

不安と祈りとロザリオと
土曜日の夕ミサから、規模縮小・厳戒態勢で再開予定でしたが、やはり当分の間は中止が続く ...

普通に主日のにミサがあることの幸せ
新型コロナの影響で、四旬節第3主日まで中止になっていたミサ。次の主日のミサはどうなる ...

新型コロナの不安とロザリオ作り
WHOは、ずっと「まだパンデミックとは言えない」としていましたが、とうとう「パンデミ ...

カトリックの私と母の一周忌
先日、少し早めの母の一周忌法事を行いました。父は入院して意識がないままなので、一体何 ...