真夏の楽廊 もんわり熱帯地獄
今年も猛暑・酷暑の夏がやってきました。 土曜の夕方、ミサに向かう道は西陽に照らされ、教会に着く頃には『溶けきったアイス』みたいな気分になります。 熱中症予防の飲み物と干し梅、そして凍らせたタオルと保冷剤は必須です。 神父 […]
悩ましい問題 ハンドメイドの価格設定
先日、あるお問合せがありました。 同じような天然石のビーズに同じ十字架とセンターピースなのに、どうしてあの作家さんよりも高いのか?と。 要は、別の作家さんは2000円ほど安く販売しているのだから値引きしてほしい、と言う内 […]
今年もあと少し あっという間の一年
年末が近づくと、毎年「なぜ?」と思うくらい忙しくなります。 私の本業は、デザインなのですが、それまで止まっていた仕事が、一斉に「あれ、年内にやって」とやってくるのです。内心「さんざんつついたのに、今まで放置していたの誰? […]
子供の頃を思い出す ロバのパン屋さん
先週土曜日の夕方、教会に向かう途中で懐かしい歌が聞こえてきました。『ロバのおじさんちんからりん〜♪』 その歌がする方を見てみると、歌を流しながらゆっくりと走る移動販売車が見えました。 「ロバのパン屋さん」です。 蒸しパン […]
今年の5月、31日が2回あるカレンダー
一昨年まで、アシジの風景を写したカレンダーを毎年使っていたのですが、2年前から無くなってしまいました。 コロナの影響で撮影に出かけられないからなのか、それとも発行元の都合なのかは分かりません。そういえば最後に買ったアシジ […]
欲望と狂気 「悪魔に魂を売った」プーチン
毎日、ウクライナのニュースを見るたび、本当に心が痛みます。 「停戦」や「ロシア軍撤退」などの言葉がないかと願いながら、朝のニュースを見るのですが、残念ながらそれとは逆の現実。 プーチンは完全に「悪魔に魂を売ってしまった」 […]
聖書朗読 ホラーな妄想が止まらなくなる
聖書を読んでいると、結構、つっこみたくなるシーンがあります。 女性が人数に数えられていなかったり、男性社会が色濃かったりもしますが、聖書が書かれた時代を鑑みれば仕方ないでしょう。 神父様にもそう言われた記憶があります。現 […]
古くなったデニムをリメイクしてバッグに
クローゼットの中を整理していたら、昔、お気に入りだったポール・スミスのデニムが出て来ました。 かれこれ20年近くに履いていた、ローライズのブーツカットです。 最近、また「フレアデニム」という名前でブーツカットタイプのデニ […]
モデルナワクチン2回目 気になる副反応
私の住む愛知県も、感染者急増で「緊急事態宣言」となりました。 もちろんミサは全て中止😭 もう何度目なのか、はっきりと思い出せませんが「また中止だね」という気分です。 前回の緊急事態宣言中は、早朝のミサと土 […]
モデルナワクチンを打ってきました 眠いのも副反応?
今週初めに、ワクチンの接種券が届きました。私の住んでいる自治体では、基礎疾患のない私が予約できるのは8月に入ってからでしたが、大規模接種会場は余裕があるそうで接種券が届き次第予約可能と言う情報が入ってきました。 9月から […]