グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌 Triplexネウマ観察記|ラオンとアインジーデルンNew!!

Triplexを眺めていたある日、目に飛び込んできたのは——グルグル。筆が止まらずそのまま回転したかのような、勢いあふれる謎のネウマ。 「えっ、なにこれ?」「……これ、どう歌えっていうの?」 そんな戸惑いとときめきのあい […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グルグルにラクダのこぶ|クセ強ネウマの聖地「ラオン写本(Laon 239)」妄想探訪記New!!

Graduale Triplexに小さく記された “L” の記号。その正体は、ラオン修道院(Laon)写本239番(Laon 239)。初めてそれを見つけたとき、私は正直こう思いました。 「え…なんかグルグルしてる。てい […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
【妄想】グレゴリオ聖歌 上級クラス|もう引き返せない、ネウマと写本の世界へようこそ

「もっとマニアックに、もっと深く!」とグレゴリオ聖歌愛を膨らませるあまり、ついに妄想で作っちゃいました、上級クラス。写本の世界を徹底的に味わい、古ネウマや写本の細部までこだわる究極のオタク向けクラスです。祈りと学術と愛が […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
【妄想】グレゴリオ聖歌 中級クラス|こんなクラスあったらいいな

グレゴリオ聖歌が歌いたい!でも歌えない。お休み中のクラスに戻るのも躊躇している私。なんやかんやで、「こんなクラスがあったらいいのに」妄想が止まりません! ……というわけで「妄想・こんな中級クラスあったらいいのに」を考えて […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
祈りを歌いたい私の、ちょっと切ない現状—グレゴリオ聖歌オタクの、静かな葛藤

グレゴリオ聖歌の沼にはまりこんでいる私。ちょっとしたオタクです。たぶん、いや確実に。 歌い始めてから、かれこれ十年ほど。今もやっぱり五線譜より四線譜が好き(スラスラ読めるかどうかは別として)。古ネウマを見ると、その美しさ […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
10年やっても“グレゴリオ聖歌入門”!?私の沼が深すぎた件

「中途半端な愛」が一番しつこい。だから私はまた歌いにいく。 グレゴリオ聖歌を歌って10年。でも気づいたのです。私、この10年、すごく中途半端だった、と。 なんとなく読めて、なんとなく歌えて、でも「ソルミゼーション?えっ、 […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌オタク、教会で歌わせてもらえず悶絶する|~ネウマと私と四線譜~

グレゴリオ聖歌。それは中世の修道士たちが神に捧げた、荘厳で静謐な祈りの音楽。そして私にとっては、「沼」であり、「生きがい」であり、「読める楽譜」です。 最近では、新教皇の就任ミサのニュース映像などからラテン語や聖歌が聞こ […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌と、私の小さな葛藤~祈りの歌を求めて~

いつもなら、待ちに待った春期のグレゴリオ聖歌クラスの受講申し込み。けれど、昨年から心の中で何度も自問自答を繰り返してきた結果、今回は申し込みを見送ることにしました。(昨日が締め切りでした) 10年近く続けてきた、私にとっ […]

続きを読む
コラム
ネウマ譜のトートバッグ Salve Regina バージョンを販売開始

ネウマ譜のトートバッグ Salve Reginaバージョンを作りました。 何年も前にAve Maria のトートバッグを作って以来、数年ぶりの新しいデザインです。 今回は淡いグリーンの葉っぱと小さな白い花をネウマ譜の両サ […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌とこれからのこと

先日の週末は、久しぶりにゆっくりと過ごせた2日間でした。 8日はクリスマスのコンサート、その前の週もコンサートに参加していたので、バタバタとした週末を過ごしていました。仕事も忙しい時期なので結構大変でした>_&lt […]

続きを読む