コラム
ネウマ譜のトートバッグ Salve Regina バージョンを販売開始

ネウマ譜のトートバッグ Salve Reginaバージョンを作りました。 何年も前にAve Maria のトートバッグを作って以来、数年ぶりの新しいデザインです。 今回は淡いグリーンの葉っぱと小さな白い花をネウマ譜の両サ […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌とこれからのこと

先日の週末は、久しぶりにゆっくりと過ごせた2日間でした。 8日はクリスマスのコンサート、その前の週もコンサートに参加していたので、バタバタとした週末を過ごしていました。仕事も忙しい時期なので結構大変でした>_&lt […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
ドイツ語混入のクリスマスキャロル『In dulci jubilo』

早いもので、来週の日曜日がコンサートの本番になりました。 一通り歌えるつもりですが、「ちゃんと歌えてるか」不安です^^;もう端っこで目立たないように小さめの声で歌うしかない……なんて思ってしまいますが、それくらいの緊張感 […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
コンサートのことなどちょこっと宣伝

今年は12月にいくつかコンサートがあります。先日のクラスで「集客お願いします」とアナウンスがあったので、ちょこっと宣伝させていただきます。お近くの方や興味のある方は是非ご覧ください☺️ 名古屋オルガンの秋2024 以前も […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌 発音の基本は教会ラテン語だけど

Webサイトのリニューアルで過去の記事に不具合などが出ていないか、少しづつ確認しているのですが、何年も前に書いた自分の記事を見てみると「この頃は随分真面目に色々と書いていたなぁ」と思います。 カトリックのこともグレゴリオ […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌 新しい曲に冷や汗ダラダラ

先日のグレゴリオ聖歌のクラスで、新しい楽譜を貰いました。過去に歌った事のある曲と前回貰った曲に加えて、初めましての曲が数曲。 どうやらこれが11月のコンサートで歌う曲のようです。 コロナ禍以降、歌い慣れた曲をやっていた事 […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌 今年は15世紀の聖歌集から

今年もグレゴリオ聖歌のクラスが始まりました。某大学の公開講座で春と秋に開講されるクラスなのですが、ふと気づけばグレゴリオ聖歌も10年目。年数の割には進歩していない気がします^^;ラテン語はある程度読めるようにはなりました […]

続きを読む
カトリック
久しぶりに、グレゴリオ聖歌のこと

去年の秋から、コロナでオンラインになっていたグレゴリオ聖歌のクラスが再開しました。久しぶりの対面でのクラスから、もう1年、あっという間という気がします。 再開されました対面でのクラスですが、練習する場所が変わりました。 […]

続きを読む
グレゴリオ聖歌
グレゴリオ聖歌 待降節の聖歌 O Antiphon

あっという間に秋になり、後期のグレゴリオ聖歌のクラスが始まりました。台風を心配しつつ出かけた先週末。ギリギリ台風がやってくる前でしたが、やはり台風前とあって人数少なめだった気がします。 いつも後期のクラスは、クリスマスの […]

続きを読む
コラム
ネウマ譜のトートバッグを作りました

Ave Mariaの四線譜とバラをデザインしたトートバッグを作ってみました。 今まで、海外通販で購入したネウマ譜がプリントされたバッグを愛用してきたのですが、若干くたびれ気味になってきたので、新しいものが欲しいなぁ、と思 […]

続きを読む