四角いルルドのマリア様とオリーブウッドのロザリオ
模様が美しいベツレヘムのオリーブウッドのビーズ。時々仕入れるのですが、穴の大きさがまちまちでピンではすっぽり抜けてしまう大穴の物もあります。そんなビーズはピンではなく紐をつかったロザリオにします。 大抵はワックスコードと […]
ヨブの涙のミニロザリオ(グレー&ブラウン)
グレーとブラウン、2色のヨブの涙のビーズを使った、ミニロザリオです。やわらかなカフェ・オ・レのような色味に、バラのセンターピースと十字架を組み合わせました。とても軽く重さを感じないミニロザリオです。 ⭐&# […]
聖パトリックのロザリオ(グリーン&ホワイト)
以前も作った事がある聖パトリックのロザリオ。日本ではちょっとマイナーな聖人かもしれません。 聖パトリックはアイルランドの守護聖人で、命日の3月17日はSt.Patrick's Day(セントパトリック・デー)でキリスト教 […]
華麗なバラのロザリオ
今回作ったのは、クリアベースにアンティークゴールドのペイントが入ったバラのビーズと真紅のチェコビーズを組み合わせた、華やかな印象のロザリオです。 ⭐️ minneにてロザリオ展示販売中です & […]
フランシスカン・クラウン -聖母の七つの喜びのロザリオ-
ずっと作ってみたかったロザリオの一つに、フランシスカン・クラウンと呼ばれるものがあります。一般的なロザリオはドミニカン・ロザリーとも言われる5連タイプですが、フランシスカン・クラウンは7連のロザリオです。 ⭐ […]
ヨブの涙のロザリオ(グレー&ブラウン)
今年最後(……のつもり)に作ったロザリオは、ものすごーく時間がかかるヨブの涙のロザリオ。使っている間に、数珠玉の中から中身のくずが出来るだけ出ないよう、綺麗にするのに、とにかく時間がかかります。きれいに処理されているビー […]
アシジのフランシスコ 平和の祈りのロザリオ(雨のアシジ-6mmタイプ)
なかなか入手できない「雨のアシジ色」(と勝手に命名)のチェコビーズ。ロットによって大幅に色が違うこのビーズは、時に「雨上がりのアシジ」だったり「色づいた葉っぱのアシジ」だったり、まるで四季があるかのようです。 手元に届い […]
若草のロザリオ(ベツレヘムのオリーブウッド)
ベツレヘムのオリーブウッドのビーズと、明るいグリーンのワックスコードは、私のお気に入りの組み合わせの一つです。グリーンのワックスコードが、ちょうどオリーブの木に茂る葉っぱのようで、まさに「オリーブの若枝」という感じです。 […]
ヴェネチアンビーズのロザリオ(カジュアル)
ヴェネチアンビーズをアクセントに使ったロザリオ、カジュアルバージョンです。 ひとつひとつ模様も色も違うヴェネチアンビーズと、クリアなチェコビーズを組み合わせ、カジュアルでキュートな雰囲気に仕上げました。どことなくエスニッ […]