もっと数珠に見えるロザリオ 藤色(貝パール&ラベンダーアメジスト)
真っ白な貝パールとラベンダーアメジスト、そして藤色の房をラベンダー色のワックスコードで繋いだ「もっと数珠に見えるロザリオ」です。 貝パールはレディな雰囲気と淡い紫色のラベンダーアメジストがとても上品で美しいです。 房と十 […]
雨の森のロザリオ(アマゾナイト&ブルーアパタイト)
毎日暑い日が続いています。 猛暑を通り越して酷暑、ちょっと近くに買い物に出かけるだけでもぐったりしてしまう暑さです。 そんな中で作ったロザリオは、爽やかなグリーンが美しいアマゾナイトと神秘的なブルーが魅力的なブルーアパタ […]
小さなバラの庭のロザリオ(ローズクォーツ&ピンクエピドート)
小さなバラの花がいっぱいに咲く英国の田舎の庭をイメージして、ミルキーなピンクのローズクォーツと大人っぽいピンク色のピンクエピドートを組み合わせました。 ピンクエピドートの内包物がとても美しいです。 私は、このピンクエピド […]
海と真珠のロザリオ(貝パール&シーブルーカルセドニー)
真っ白な貝パールと優しいブルーのシーブルーカルセドニーを組み合わせた「海と真珠」のロザリオです。上品さの中に繊細な透明感と凛とした美しさがあるロザリオに出来上がりました。 貝パールの間にはカット入りの透明なチェコビーズを […]
追憶のロザリオ (アメジスト&ガーデンアメジスト)
わたしには、アメジストを見ると思い出すものがあります。 子供の頃に母が見せてくれた大きなアメジストの指輪です。それは、父が母に贈った婚約指輪だったそうで、丸くてコロンとしたシンプルな指輪でした。婚約指輪というとダイヤモン […]
祈りの丘のロザリオ リバーストーン&オリーブウッド
リバーストーンは、大理石の流通名でマーブル模様の優しいクリーム色が魅力です。私は、なぜかこの天然石には他のビーズを数種類合わせたくなります。 以前も、グリーンのチェコビーズとベツレヘムのオリーブウッドの組み合わせで似たよ […]
ブルージェード 地中海のロザリオ
まるで地中海の美しい島の風景のような色のブルージェード。天然のクォーツァイトを染めた石ですが、色落ちもなく染めならの美しさが魅力です。 夏になると、どうしてもこんな爽やかなブルーのビーズを手に取りたくなってしまいます。 […]
シルバーシャインオブシディアン 静かな月夜のロザリオ
艶やかな漆黒に繊細なシルバーの輝きを纏ったシルバーシャインオブシディアンは、私の好きな石の一つです。漆黒のオニキスよりも柔らかな印象なので「強さの中に繊細さのある」ロザリオを作ることができます。 カットクリスタルを組み合 […]
真夜中の祈りのロザリオ(チェコビーズ・カプリブルー)
イタリアの美しい島、カプリ島の名前が付いたカプリブルー のチェコビーズを使ったロザリオです。 少し黄色みのある落ち着いたブルーです。 チェコビーズならではの素朴な輝きが静かな夜の空を思わせます。カプリブルーは、おそらく美 […]
大きな不思議メダイのロザリオ(チェコビーズ・ミルキーホワイト)
大きな不思議メダイのセンターピースは縦が4.5センチという特大サイズです。 こんなに大きなセンターピースどうするの?と思いながら、仕入れ先で見つけるとついつい買ってしまいます。大きい分彫刻が綺麗で、何よりも日本国内では見 […]