大きな不思議メダイのロザリオ(チェコビーズ・ミルキーホワイト)

大きな不思議メダイのセンターピースは縦が4.5センチという特大サイズです。

こんなに大きなセンターピースどうするの?と思いながら、仕入れ先で見つけるとついつい買ってしまいます。
大きい分彫刻が綺麗で、何よりも日本国内では見かけないサイズです。

センターピースが大きい分、十字架やビーズも大きいものが必要に思いますが、これが不思議と6mmサイズのビーズや少しだけ大きめの十字架でも良いバランスのロザリオに出来上がります。

センターピースの形が上の幅が少し小さくなっている涙型になっているのが、バランスよく出来上がる理由のではないかと思います。

お祈りする時に大きすぎるセンターピースは邪魔になるのでは?とも思いましたが、出来上がったロザリオを手にしてみると、センターピースの重みがちょうど良い感じです。手のひらにセンターピースを収めるとその重さでロザリオを安定して持てる感じです。

ロザリオの持ち方によっては、大きすぎるセンターピースは使いづらいですが、私の様にセンターピースを手の中に収めてお祈りする方には良いかもしれません。

さて、今回はカットの入ったミルキーホワイトのチェコビーズを使ってみました。ミルキーホワイトのビーズはラウンド型だと可愛らしい印象ですが、このビーズはカットが入っているので大人っぽく上品な雰囲気です。

主の祈りのビーズには、真っ白で少し大きめのカット入りを組み合わせて凛とした美しさをプラスしました。

十字架はどんなセンターピースにも合う、お気に入りの「太陽の十字架」です。

そういえば、なぜか、このサイズのセンターピースを使う時、白いビーズを選ぶことがほとんどです。一度だけ紫色のビーズを使った記憶がありますが、それ以外は白ばかりです。

もしかすると、ロザリオを軽やかな印象にしたいという気持ちが潜んでいるのかもしれません😅

スポンサーリンク

作品詳細

SHOP URL:https://minne.com/@m-francesca
作品名大きな不思議メダイのロザリオ(チェコビーズ・ミルキーホワイト)
素材チェコビーズ 約6mm/約8mm
サイズ輪の長さ:約680mm /全体の長さ:約510mm
十字架太陽の十字架 約55mm x 35mm イタリア製
メダイ不思議メダイ 約45mm x 25mm イタリア製

太陽の十字架、なぜ太陽?

このロザリオでも使っている「太陽の十字架」は、柔らかなデザインでどんなセンターピースとの愛用も良いので私のお気に入りの十字架の一つです😊

この十字架、「太陽の十字架」と記載していますが、仕入れ先では “sunburst" という名前がついていました。直訳すると「強い日差し」とか「日輪型花火」なので(十字架のデザインの中心に"sunburst"がある)、「日輪=太陽の異称」ということで「太陽の十字架」と名前をつけています。

たまーに、「なぜ太陽なのですか?」って聞かれることがあります。
確かに、どこに太陽あるの?ってなりますね^^;

スポンサーリンク

Rosary

Posted by Francesca