キャンドル揺れる窟のロザリオ (フォシルコーラル&クリスタル)

キャンドル揺れる窟のロザリオ

ウッドビーズのようにも見えるブラウンの天然石、フォシルコーラル。

最初は「なんだか地味な石だなぁ」と思ったのですが、何となく気になってしまって1連だけ買ったのですが、実際の石を見てみるととても魅力的な石で、一瞬で虜になってしまいました。(内包物や個性的な模様のある石が大好きな私……)

フォシルコーラルはサンゴが化石化した石ですが、現在の海ではなく約2億年以上前の太古の海に生息していたサンゴの化石です。 長い時間をかけて石英化したこの石は、淡いベージュからブラウンの色味にさざ波のような模様が入っています。

そんな色味はポストカードで見たことがある、暖かな色のキャンドルに照らされたルルドの窟をイメージさせます。 主の祈りの珠は丸いクリスタルに繊細なデザインのビーズキャップをつけ、ルルドの窟を包む朝の光のようにしてみました。

センターピースは四角いルルドのマリア様、十字架は細な模様の端っこに小さな天使が彫刻されたものを組み合わせました。

四角いルルドのマリア様のセンターピースは、どちらかと言うとシャープで重めなデザインなので組み合わせるのに悩むのですが、今回はこのセンターピースがぴったりと合いました。

作品詳細

SHOP URL:https://minne.com/@m-francesca

作品名キャンドル揺れる窟のロザリオ (フォシルコーラル&クリスタル)
素材フォシルコーラル(天然石)約6mm/クリスタル(天然石) 約8mm
サイズ輪の長さ:約710mm / 全体の長さ:約510mm
十字架小さな天使の十字架 約50mm x 30mm イタリア製
メダイルルドのメダイ 約25x15mm イタリア製