艶やかな桜のウッドビーズのロザリオ(バラの十字架)

去年もこれと同じ桜のビーズを使ってロザリオを作ったのですが、今年も十字架を変えて作りました。

艶々のニス仕上げの少し小さめで、コロンとした楕円形がとても軽やかで指感触が良いビーズです。主の祈りの珠も同じく楕円形で少しお大きめ、こちらはニス仕上げのないちょっと明るめの色です。

艶やかな桜のウッドビーズのロザリオ

桜のビーズはなかなか入手が難しく、お値段も高かったりします。今年は予算に合う桜のビーズが見つからず、桜のウッドビーズでロザリオは作れないな、諦めていました。

そんなことを思いながら、先日ビーズを整理していたら、ちょうどロザリオ1本分のビーズが残っていました!

嬉しくなって早速ロザリオにしました。

艶やかな桜のウッドビーズのロザリオ

ウッドビーズは大抵ビーズホールが大きめなので、ピンで作る時には少しコツが必要です。ちょっと気を抜くと綺麗にピンを丸め損なってやり直すことも多々あります。(やっぱりピンは美しく丸めたい……)

そんな理由で、今回はピンクのワックスコードで作ろうかとも思ったのですが、小さめのウッドビーズの軽やかさを生かしたかったので、去年と同じくピンで作ることにしました。

ビーズとセンターピースは同じですが、今年は十字架をバラの彫刻の入ったものを選びました。

艶やかな桜のウッドビーズのロザリオ

去年作ったものはシンプルなデザインで、桜のウッドビーズの素朴な雰囲気を出しましたが、今年はちょっと可愛らしい雰囲気にしました。

桜はバラ科の植物なので、相性も良いはず……なんて。単純に私の好みです^^;

小さめの珠や軽いロザリオがお好みの方にはぴったりのロザリオではないかと思います。

まだ少し艶々のビーズが残っているので、数を確認してミニロザリオにするかもう1本作るか考えようと思っています。主の祈りに使った大きめのビーズはもう2個しかないので、他のウッドビーズと組み合わせるか、ミニロザリオかな、と思っています。

作品詳細

SHOP URL:https://minne.com/@m-francesca

作品名艶やかな桜のウッドビーズのロザリオ(バラの十字架)
素材ウッドビーズ(桜) 約5mm x 6mm/約10mm x 8mm
サイズ輪の長さ:約620mm / 全体の長さ:約430mm
十字架十字架 約40mm x 28mm イタリア製
メダイバラのメダイ 約15x15mm イタリア製