Rosary
Rosy Rose 赤いバラのロザリオ

バラの装飾が美しいクロスとセンターピースを使ったロザリオを作りました。大きめのセンターピースに合わせて、ビーズも大きめの8mmサイズ、深い赤と明るいピンクでバラの花束をイメージしました。センターピースはバラがハート型に配 […]

続きを読む
Rosary
守護天使と聖霊の鳩のロザリオ

光沢のある淡いブルーのビーズは、マリア様の纏う外套のような優しい色です。私がお気に入りのマリア様の御絵のようなロザリオにしようと思い、白いガラスパールを合わせました。 センターピースには守護天使が描かれたものを選びました […]

続きを読む
Rosary
復活のロザリオ(コバルトブルー)

ゴールドにブルーが美しい「復活のクロス」を使ったイースターにぴったりのロザリオが出来上がりました。ゴールドとブルーの金具を使いディテールにこだわりました。 ビーズの色はクロスのブルーに合わせたコバルトブルー(6mm)のチ […]

続きを読む
Rosary
スワロフスキーのアンティーク調ロザリオ(ブルー)

アレキサンドライトという色のスワロフスキービーズを手にした時、ブロンズカラーのパーツを使って、アンティーク調のロザリオにしたいと思いました。 光源によって、クリアなブルーにも淡いラベンダーブルーにも見えるこのビーズには、 […]

続きを読む
Rosary
ヴィンテージパーツのロザリオブレスレット

シルバーに美しいブルー、その中にはマリア様の優しい横顔が浮かんでいます。 このパーツはフランスヴィンテージのコネクタで、とても小さいパーツです。ロザリオの「主の祈り」の部分に使おうかと思ったのですが、今回はロザリオブレス […]

続きを読む
Rosary
オニキスと薔薇のロザリオ

黒が美しいオニキスが手に入ったので、シルバーカラーとオニキスの黒を生かしたロザリオを作りました。 古くは魔除けの石と言われていたオニキスは、意志の強さや忍耐力を与えてくれる石と言われています。達成したい目標がある方にはっ […]

続きを読む
Rosary
Quadragesima(四旬節)のロザリオ

いばらの装飾がついたこの十字架を見た時、「痛そうな十字架だなぁ、四旬節みたい」と思いました。私の作るロザリオはどちらかというと、女性的なものがほとんどなのですが、このパーツはとても男性的です。 大きめの黒いビーズを合わせ […]

続きを読む
Rosary
オールドローズのロザリオ

ロザリンと言う色名のチェコビーズは、ピンクのオールドローズのような色をしています。クラシックで優しい色味のこのビーズで、バラの花束のようなロザリオを作りたいと思いました。 祈りによってマリア様にバラの花束を捧げるロザリオ […]

続きを読む
Rosary
ドッグウッドのロザリオ(ローズ)

ドッグウッドは十字架の材料となった木と言われ、その花の形状が十字架に似ているため、しばしば十字架のモチーフに使用されます。 ドッグウッド(ハナミズキ)の花を散らしたドッグウッドの十字架と、優しいマリア様とドッグウッドの花 […]

続きを読む
Rosary
ブルーのアンティーク風ロザリオ

深いブルーのビーズは私の好きな色で、ロザリオ作りによく使う色です。オーダーを頂く時も深いブルーをリクエストされる方が結構いらっしゃいます。 今回はカットが入ったチェコビーズとフラワービーズを使って、アンティーク調のロザリ […]

続きを読む